2022年の終わりに浮かんでくる英語教室みんなの顔
今年も残すところわずかとなりました。
教室をオープンして2年半が経ち、当初から受講してくれている子たちの英語力の伸びを実感する場面がそこここに感じられた年でした。
例えば、
・苦手だった読み書きがスラスラできるようになって「読めるようになった♪」と嬉しそうに隣の子に伝えている姿
・堂々と自信をもって英語を口にするようになった姿
・英検に挑戦して合格証書を見せてくれた誇らしげな顔
・字が汚いから…と言いながらとても丁寧にノートを書いているところ
・いつも冗談を言って伸び伸び過ごしている顔
・挑戦する気持ちを持ち続け、自分の得意なことにしっかり目を向けている姿勢
などなど、今年のみんなの顔が浮かんできます。
そういえば、教室にあるホワイトボードが随分小さく感じられるようになってきました。
教室オープン当初はほとんど使うこともありませんでしたが、今では文字を書く量が増えたため小さすぎるぐらいです。来年は買い替えかな。

子どもたちそれぞれがそれぞれのペースで挑戦し成長しました。
新しい仲間も増え、レッスン生の年齢も個性もますますカラフルになり、私にとっても挑戦の年でした。
来年はさらに挑戦していきます。
子どもたちは英語だけでなく心も身体も成長盛り。
みんながどんどん変化成長していく姿に刺激をもらって、私も元気でいられます。
今年も子どもたちと英語教室カラフルスターズをサポートしてくださりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
英語教室カラフルスターズの活動について配信中!
友だち追加はこちらから
↓↓↓

英語教室カラフルスターズ
講師:ふたくち しき